おすすめの……!

こんにちは!笠波です(^^)

突然ですが、じつは私…

ラーメンが大好きなんです!(笑)

今日はそんな私がオススメしたいラーメン屋さんベスト3をご紹介します!

☆第3位☆

「桃栗さんねん柿はちねん」さんです!

たつの市の揖保川沿いにあるラーメン屋さんです。さっぱりとした薄口醤油ラーメンは女性でも食べやすい男女問わずオススメのラーメンです!たつのに観光に来た方やそうでない方でも是非立ち寄っていただきたいラーメン屋さんです!

☆第2位☆

「麺 昌まさ」さんです!!

私のおすすめはここの醤油ラーメン。上品なラーメンとはまさにこのこと!本当にコクと香りの良いお上品な一杯です。また、まぜそば煮干しジャンキーというラーメンは男性からの人気を多く集めています。ジャンキーという言葉がぴったりのラーメンです!

↑醤油ラーメン

☆第1位☆

私が1番お勧めしたいラーメンは…

「中華そば 麦右衛門」さんです!!!

行列のできるラーメン屋さん麦右衛門さんのラーメンはまさに絶品。多くは語らず、一度食べてみて!と言いたいラーメンです!洗練されたスープに絶妙な食べ応えのある中華麺は相性抜群です!

ここのおすすめは中華そばともう一つ。チャーシュー丼です!

オープン前から列ができるお店ですので行くのが遅れるとチャーシュー丼はなくなっていることも…(涙)

店員さんも気さくな方で、ラーメン&接客共に申し分ないラーメン屋さん。まさに、知る人ぞ知る名店です!!!

兵庫県の姫路近辺は本当にラーメン激戦区な気がします。美味しいラーメン屋さんはまだまだたくさん!ぜひ足を運んでみてください!

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時~18時 / 土日祝 : 10時~18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

トイプードル

こんにちは、竹田です

今日は私の家の犬を勝手に紹介します。

どちらもトイプードルで雌と雄です。

雌の方はご飯のときと、抱っこで移動したい(ずぼら)時以外は愛想なくて、

雄の方は元気が余りまくって、ずっと飛び跳ねてます。

動物、可愛くて癒されますよねー。

それではよい1週間をお過ごしください!

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時〜18時 / 土日祝 : 10時〜18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

1000の効果 万能オイル「ギー」

こんにちは、祖田です(^.^) まだまだ暑い日が続いておりますが、体調など崩されていませんか?

先日、『ギー』を作りました♪ 『ギー』はインドの伝承医学アーユルヴェーダーでは、神聖なオイルとして何千年もの間、使われてきた歴史のあるオイルです。

一般的なオイルとは違い、純粋性の、高いオイルです。どんなオイルかと言うと無塩バターを加熱する事で不純物を取り除いた100%純粋な油分でできたオイルです(^.^)

1000の効果ですので、とても優秀なオイルです。例えば◎免疫力を上げる。◎脂肪の燃焼をサポート ◎消化力を上げる ◎便秘解消 ◎老化防止 ◎火傷の回復 ◎知力、理解力、精力の向上 ◎関節の動きをなめらかにする…等々沢山あります\(^^)/

栄養素としては、抗酸化作用の高いビタミンAやE、脂肪の分解、燃焼、抑制の働きがあるリノール酸等。 今、話題のオメガ3も含まれています☆ もちろん、サラダのドレッシングやパンに付けると、めちゃくちゃ美味しいです(*^^*)

あとは、お肌のパックにもオススメ(^-^)ちなみに、アーユルヴェーダのサロンでは『ネトラバスティ』と言って、目と目のセラピーで『目の温泉』と呼ばれる施術があります。目の中にギーを浸していきます(゜ロ゜) びっくりな感じですが、目の奥の汚れが浮き出て、白目の部分がキレイになります。眼精疲労やドライアイ、アレルギーの方にオススメ(^-^) チャンスがあれば試してみて下さいね!

それでは、皆様 体調を崩されませんように、振袖相談、撮影ご依頼等々 気軽にご相談くださいませ、皆様にお会い出来る日を楽しみにしております( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

前撮り撮影風景

先日フォト振りにて前撮りにいらしたお嬢さん

撮影風景をちらっと。

兄弟と一緒に記念撮影も兼ねて⭐︎

フォト振りはお好みでドレス一着お着替え可能なので

好きなドレスを選び中

着物もクールでオシャレに着こなされていたのですが、

ドレスを着るとまた違った大人の色気が出て素敵でした。

フォト振 (ふぉとふり)プランとは?

・これから成人を迎えられる方
・成人は迎えたけれど、振袖を着た姿の撮影がまだできていない方
・もう一度 振袖を着て写真を撮りたい
・日本に旅行に来られた海外の女性の思い出に
< 振袖を着て素敵な写真をのこしたい > という想いにしっかりと寄り添ったプランです。

キャンペーン期間終了まであと3日!

31日までに撮影の方限定ですので

もしお考えの方はこの機会に是非

ご予約お急ぎ下さい(^_^)

まだ間に合います⭐︎

ポエムの “フォト振プラン” では

  1. お好きな振袖を選ぶことができる!
  2. 撮影時の着付け・ヘアメイクが付いている!
  3. 撮影料が無料!
  4. 記念写真(六つ切りサイズ) を 1ポーズ プレゼント!
さらに!!
フォト振プランご利用のお客さま限定!
「 安心特典 」 もあります。

特典① 成人式当日の振袖一式 貸出し 
< 着付け・ヘアメイク付き 5万円 〜 >

特典② 卒業袴レンタル50%OFF

※貸出料金はお選びいただいた振袖により異なります (5万円〜15万円まで)
※別途、クリーニング代 11,000円(税込) を頂戴いたします
※振袖のお選び 及び ご予約 は 2021年12月1日(水)〜31日(金) の間に店頭までお越しください
※振袖は当日中(当店の営業時間内10時〜18時)にご返却ください
なお、延長された場合は1日につき 3,300円(税込) を頂戴いたします

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時~18時 / 土日祝 : 10時~18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

ダンサーによる美姿勢ストレッチ!

こんにちは、竹田です。

リモートワークで体、固まってませんかー?

そんな方に簡単に出来る姿勢をキープするための3つのストレッチをダンス経験のあるスタッフが紹介したいと思います!

肩こり、猫背、スマホネック、デスクワークなどの方必見!!

言葉でわかりにくいので写真と共に説明していきます。

だいたい脇の後ろらへんから脇腹あたりまでがぐっと伸びる感じがわかりますか?

これを左右しばらくすると、筋肉がほぐされて姿勢が伸びます^ – ^

次!

胸を上げた時に胸の下、心窩部(1番上の腹筋)らへんが引き締まって力が若干入ってるの分かりますか?その力をkeepしたまま次の写真の動作をしてみてください。

後ろに倒れる時は先程説明した、心窩部に力を入れて、それより上の胸、首、頭を支えます。これにより怪我を防ぐことができます。

後ろに大きく倒れないと、と思わず

気持ちのいい範囲までしっかり伸ばすことを意識してみてください。

これによって胸が開き、猫背防止につながります。

普段立っているときでも、

胸をあげて

心窩部を凹ますイメージで力をいれてあげると

それだけで姿勢が伸びます。

次!簡単です!

これ、めちゃくちゃ胸が開きます。

デスクワーク、スマホをよく触る、猫背で疲れてる方是非やってみてください。

痛気持ちいいはず。

これらをやったあとに

気をつけをして立ってみてください。後ろに倒れそうになりませんか?

背筋が伸びて、踵にしっかり重心が乗っているという証拠です!

是非続けてみてください!

前撮り撮影前にこれを取り入れたら

綺麗な姿勢で撮れると思いますよ〜^ – ^

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時〜18時 / 土日祝 : 10時〜18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

酒井の初投稿

こんにちは。

 

 

 

さかいです。

 

 

 

 

 

みなさんにとって幸せとはなんですか?

僕は小さな幸せの積み重なりによるものだと思ってます。

というわけで今回は今日僕が感じた小さな幸せを1つ紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目覚ましより早く起きれました。(震)

 

 

リフトアップ フェイシャルエステ

こんにちは。竹田です。

また暑くなってまいりましたね。

水分補給、忘れずに取ってくださいね!

今回はポエムのリフトアップフェイシャルエステについて紹介して行きます。

マスク生活が続き、肌荒れやシワ、たるみなどが気になっていませんか?

フェイシャルエステをすると お顔の血行が良くなり、毛穴が開く事でお肌に残ったメイク汚れやチリ・ホコリによる毛穴の汚れなどの余分なものを取り除きます。
また、たるみ・むくみをスッキリさせ 本来のフェイスライン、お肌のツヤを実感することができます。

  • 若々しいお肌をキープしたい
  • シミ・シワが気になる・・・
  • お肌の乾燥が気になる・・・
  • 口角が下がってきら・・・
  • マスクでお肌が荒れてきた・・・
  • たるみ・むくみが気になる・・・
  • 小顔になりたい
  • 目が疲れる
  • 首・肩こりがひどい
  • 頭が重たい・・・

当店では [ 30分コース ] と[ 60分コース ] がございます。
30分コースではお顔と頭のマッサージ、60分コースではデコルテ(鎖骨から鎖骨周辺)までオイルを使ってトリートメントをおこないます。
首こり、肩こり、眼精疲労のかたはデコルテも合わせると、よりお顔がスッキリします。

成人式の前撮り撮影の前や、普段のケアに取り入れるのをオススメしております!

もちろんフェイシャルエステだけでのご来店も大歓迎です。

私も施術を受けてみましたが、むくみが取れ、化粧のりが良くなりました♪

特にヘッドマッサージがついているので、頭皮が引き締まりさらに小顔効果が期待できます⭐︎

是非一度、お試しください^_^

⭐︎当店でレンタル・ご購入のご契約をいただいた方(レンタル20万円以上の方対象)には、前撮り撮影の際に無料でリフトアップフェイシャルを施述させていただいております。

ご予約はお電話にて、受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい!

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時~18時 / 土日祝 : 10時~18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

まるでドレス

こんにちは!笠波です!

これは少し前の話になるんですが、

着付師さんに振袖をドレス風に着付けしていただきました✨

振袖がこんなドレスに変身するなんて…!!

可愛すぎません?♡

白いレースの振袖でもしていただいたんですが、本物のウエディングドレスみたいでした!

数年ぶりに振袖にしかもこんな可愛い形で身を包んで、嬉しくて仕方がない私でした(笑)

食べるの好きなスタッフが勝手におすすめする割烹料理屋さん

こんにちは。竹田です。 

また緊急事態に入ったので中々、外食も厳しくなりましたよね。

私は食べるのが好きなので、とても辛い出来事なのですが

コロナがもう少し落ち着いて、また外食できる時のために、私の1番おすすめのお店を勝手に紹介したいと思います。

場所は

三宮 東門街のうす井さんです。

和食嘉肴 、割烹料理屋さんなのですが、いつもコースで頂いております。

新鮮な魚介と旬のお野菜

合間にお魚に合う白ワインを。

食べるのに夢中で多分写真抜けてますが、

しらす↑

ここからは私の大好物の

雲丹

そしてこれを食べに来てると言っても過言ではない、和食屋さんなのに

なんと

パスタ

これは絶対食べて欲しい一品です。

ワサビ(辛くない)となんかを全て混ぜてクリームパスタなのに、なんだか和の味、、。

忘れられない味です。

ちなみにランチでは姫寿司などが人気らしいです。

コロナが落ち着いたら、是非

三宮のうす井さんに行ってみてください♪

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28040606/top_amp/

#おすすめ和食屋さん #料理 #割烹 #和食 #三宮 #太子 #ポエム #食べログ 

生ナツメ

こんにちわ、 祖田です(^_^)v 今日は何だかお天気が悪いですね… 話しは変わりますが、私は普段の買い物で、お野菜は必ず市場で買います☆地元の新鮮野菜が体に良いので(^_^)v (ちなみにその市場は伊丹市です(笑) 遠い!) そこで、去年 初めて見たのですがこの時期になると短い期間ですが、生のナツメが並んでいます☆

ナツメは、スーパーで中国産の乾燥ナツメをよく見かけますが、国内産は珍しいです、しかも生ナツメ(^.^) 乾燥ナツメは食べにくい感じがしますが、生ナツメはリンゴの味がして美味しいですよ(^-^)

ナツメは『1日3個のナツメを食べれば歳をとっても老いが現れない』と言われるほど、美容効果抜群(*^^*) 特に女性にはオススメ(^_^)v

貧血予防、体を温める、エイジングケア、便秘予防、肌のハリや髪のツヤの維持等、ビタミンCや抗酸化作用をもつポリフェノールが豊富です(*^^*) どこかで、見つけたら是非 1日3個 試してみて下さいね(^-^) 私は買いだめして冷凍保存しています♪ また美容食材のブログを書いていきますね~参考になれば嬉しいです( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) それでは、撮影のご依頼、振袖のご相談は気軽にお問い合わせ下さいませ☆ 皆様のご来店を心よりお待ちしております( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) #撮影 #スタジオ #太子町 #網干 #振袖 #ママ振 #成人式 #フォト振 #ポエム #お宮参り #七五三 #卒業 #入学