七五三

こんにちは、竹田です。

最近食べ物のことしか書いてなかったのですが、

案の定、体重が2キロ増えてました。

冬を元気に越すために、たくさん蓄えようと思います!

10月も終わりますね!

11月に入り、さらに冷え込んで行くと思いますが

皆様お身体壊されないようご自愛下さい!

七五三の予約が埋まってきております^ – ^

レンタルのお衣裳は、撮影日までに選ばれておくと

当日スムーズに撮影に望めますよ☆

好きなお衣裳がゆっくり選べますので、お時間があれば事前に一度ご来店されるのも良いかと思います^ – ^

それではまだまだ撮影ご予約受け付けております。

お考えの方はお早めに^ ^

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時~18時 / 土日祝 : 10時~18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

フレンチ

こんにちは、竹田です

先日母親の誕生日に勝原にあるワイン食堂バンビというカジュアルフレンチに行ってまいりました。

昼からワインで良い気分でした

料理も美味しかったしまた行きたいなー^ ^

以上、最近ほぼ食レポしかしてないですが、

ぜひ行ってみてください。

パン作り

こんにちわ、祖田です☆

今日も、良いお天気ですね☆ 寒くなったと思えば、ここ数日の昼間は暑いくらいですね(^^)      体調を崩される方も多いので気をつけてくだいませ☆

昨日は久しぶりに食パンを焼きました♪                             パン作りは発酵の加減で冬場で3時間くらい、夏場で2時間30分くらいかかりますが、自分で焼いたパンが美味しいです☆ 小麦の味がちゃんとある(^^)v                 メロンパンとか、ベーグルとか、色々焼きますが、バケットとかデニッシュには挑戦した事はないな~。どうやって作るんだろう・・・

最近、食パン専門店が増えていますよね~?  買った事はないのですが、それぞれに食パンの特徴があるのかな? 

パンのミミが分厚いとか薄いとか・・・パンのミミが薄い方が人気らしい?             私の食パンはミミが薄いタイプです☆ 先日、食パンの周り部分をカットしてラスクにしたら、子供が感激してバクバク食べてました。昔、母がパンのミミを揚げて作ってくれたな~と思いだします。 パンのミミを揚げたラスク、めちゃめちゃ美味しいですよね(^^) 油ってすごい・・・

それでは、撮影をご検討中の方、12月も埋まって参りました。 撮影ご希望の方はお早めにお問合せくださいませ☆ 

カメラ落とした

さかいです。

 

先日カメラをコンクリートに落としてしまいました。

 

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

 

こちらは先日奈良に立ち寄った際にお友達になった鹿です。美人さんですね

 

 

 

そして何よりこの儚くも美しい横顔。素晴らしい。

これにはさすがの僕も抑えきれずついお声かけしてしまいました。

 

「やあ君かわいいね!ねえねえオムライスとハンバーグどっちが好き?おれはカレー」

 

・・・

 

『フォッフォッフォ・・・そうがっつくでない。

 時間はワシらが思うよりゆっくり流れておる。

 絶対的なものは光の速さだけである。』

 

 

「!?喋った・・・・?あなたはまさか・・・・・・神・・・・・!?」

 

『ワシは泉の女神。オヌシに問う。

 オヌシが落としたのはこの金のカメラか?

 それともこの銀のカメラか?

 それとも・・・“人を愛する心”か?』

 

 おれが落としたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

その刹那頭をよぎった 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーが食べたい

  

 

 

 

 

 

 

 

カレー専門店 日乃屋カレー

 

画像はグーグルで拾ってきました。

世界一おいしいカレー屋さん。播磨町にあります。是非食べてみてください。

料理たのしい!3

こんにちは出羽です!

今回はハンバーガーに挑戦してみました!

パティは1から作ったり野菜はしっかり自分細く切ったりチーズを溶かして、そこにメープルシロップと生クリームを入れてソースを作ったりいろいろ工夫しました!

味はめちゃくちゃ美味しくて、お肉のジューシー感にチーズが絡んで、そして主張しすぎないメープルシロップの甘みがアクセントで、とてもお口の中が楽しい一品でした!

工夫したり手間をかけることで、同じ料理でも味が人それぞれ違う…やはり料理は楽しいです!

食欲でしかない

こんにちは、竹田です。

最近寒くなって体がエネルギーを欲しがってるのか、常にお腹がすいています( ; ; )

そして、先日兄が、ズンバーグのお弁当を買ってきてくれました。

急なステーキに大喜び(^.^)

ズンバーグ、知らなかったのですが

柔らかくてとても美味しかったです(^ω^)

太子町の原にあるみたいですね。

またもや、興奮のあまりお弁当の写真撮り忘れたのですが

幸せなひとときを過ごせました。

ありがとうズンバーグ。お肉。

・・・・

七五三撮影の予約も埋まってきておりますので、ご予約の際はお早めに!

こちらのスタジオパックがお得です♪

チェックしてみてください!

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時~18時 / 土日祝 : 10時~18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

フォト振がおすすめ

こんにちわ、祖田です☆

ここ数日の急な気温の変化にもだんだんと慣れてきました(^^)

あと、2か月と数週間ほどでR4年度のお嬢様方の成人式ですね☆                    去年はコロナ禍で成人式があるのか、ないのか?と不安でしたよね・・・ほんとに・・・                        

この時期くらいからR5年度のお嬢様の振袖に関する問い合わせが増えて参りました☆     だいたい、平均して1年半くらい前から準備を始められる方が多いです(^^)               振袖もそうですが、お母様からすると成人式当日のお支度時間が気になりますよね。朝3時からしか空いていないと言う事になると大変なので、良いお時間を確保する為にもお振袖を早めに決めたい所だと思います。とはいえ、お振袖はそう簡単なお値段でもないですからね。

ポエムでは、レンタル・ご購入に加え、「フォト振」プランがございます。              最近は、フォト振プランを選ばれる方がほとんどです☆ こちらのプランをご利用頂いた方は、撮影終了後に成人式当日のお時間を仮予約できます☆ と言う事は早めに撮影をした方が良い時間で予約が出来ると言う事です☆ それに前撮り撮影が終わっていれば、一安心ですしね☆      お振袖をどうしようかな~とお悩みの方は是非、ご検討くださいませ。

それでは、撮影相談、振袖相談は随時承っております。気軽にお問合せくださいませ(^^)

皆さまのご来店を心よりお待ちしております☆

お肉

こんにちは、足のイボの治療が中々治らない竹田です。

そんなことはさておき、

やはりお腹がすくこの時間帯(現在おやつの時間15時過ぎ)見たくなる写真がお肉の写真。

最近ここに良く食べに行ってます

ここのローストビーフとウニクリームパスタが美味しくて美味しくて行くたび毎回同じものを注文しています。

食べる時、興奮しすぎて写真撮るの忘れちゃうので

次回に撮れたらまたupしますね〜^ – ^

それではすっかり寒くなりましたので

暖かくしてお過ごし下さいませ。

撮影予約、エステ予約受け付けております♪

トータルフォトスタジオ ポエム
〒671-1534 揖保郡太子町福地453-1
TEL 079-277-0352

営業時間
平日 : 11時〜18時 / 土日祝 : 10時〜18時
定休日 : 水曜日 駐車場 : 10台

オリジナルスパイス

こんにちわ、祖田です☆

今日も一段と寒いですね(><)                                     今週は家族全員、ず~と風邪ぎみなので、あの手この手で薬は使わず食事療法で頑張っています(^^)     たまには、体調を崩して免疫力を上げるのも大切なので、体つくりには大事な休養と思っておりますが。

その為、今週は、ほぼ生姜と白ネギたっぷりの野菜スープ、昨日は咳が出だした家族の為に大根半分を皮ごとすりおろした鮭のみぞれ煮☆ そして毎日、はちみつをスプーン2杯なめる。これで、9割改善♪ 

そして、とどめのスパイスカレー(^^)vこれで、完全復活!               下の写真は14種類のスパイスをオリジナルでブレンドしています。             デトックス効果のある、スパイス・食材などを選び、以前は「薬膳カレー」として提供していた時期もあり、テレビや雑誌にも紹介されました☆

その頃は毎日来られるお客様や週に1度の習慣にされる方、風邪ぎみや体調が悪い、熱がある、便秘など不調を訴える方が多かったです。(病院じゃないのに・・)              それでも、薬膳カレーを食べると良くなるとか・・・。本当にデトックスしていました(笑)                   また、機会があれば世の中に出そうかな~と思うけど、スパイスの香りが・・・取れないの      (+-+)だから、次は香りがあまり出ないもので・・・

それでは、撮影ご予約心よりお待ちしております☆

皆さまも体調を崩されませぬようにご自愛ください。

生演奏

こんにちわ、祖田です☆

先日、久しぶりに生演奏を聴きに子供と舞子まで行ってきました(^^)             コロナ禍と緊急事態宣言で、2年ぶりくらいです・・・。

ピアノソロでクラシックからジャズ、ラテン、オリジナルなどなど・・・                  あっと言う間の2時間でした☆ 以前は母がフジコヘミングさんのピアノ演奏が好きで、一緒によく聴きに行っていました。関西にはあまり来られないんですがね・・・。 私もフジコヘミングさんの魂が込められたピアノ演奏が好きでしたが、それを超えたピアニストです(個人の感想です)いろいろとピアノ演奏は聴いてきましたが、初めて彼のピアノ演奏を聴いた時、衝撃でした\(◎o◎)/! こんな人が日本人で、しかもこんなに近くにいたなんて!と・・・。 

私自身も6才からピアノを習い、趣味で20年続けてきましたが、彼のピアノを聴いた瞬間から、ピアノに申し訳なく思い、封印しました(笑) 世の中には本物がいるんだな・・・と実感。彼のピアノ演奏には音楽の神様が味方をしているような・・・・ピアノとの一体感と言うのかな~。ピアノが喜んでるような・・・抽象的で申し訳ないですが、そんな印象です(^^)             

本物の人って、お金があるとか良い車に乗っているとか、綺麗な洋服を着てるとかブランドを持ってるとかそんな価値観では生きていない。その人の業界、業種に愛されてる人が本物なのかな。 と最近つくづく思います。

それでは、撮影のご予約も埋まって参りました、記念撮影をご検討中の方はお急ぎくださいね~(^^)

急に寒くなりましたので、体調を崩されませぬようご自愛ください☆