こんにちわ、祖田です☆
今日も、良いお天気ですが今晩は特に寒いようですね(><)
先日のお休みの日に、お正月に炊いた黒豆が余ったので毎年恒例の黒豆食パンを作りました☆ 黒豆の栄養価は、タンパク質や脂質が多く、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラル、食物繊維、ビタミンB群が豊富。
○骨粗しょう症予防 ○コレステロール値を下げる ○腸内環境を整える ○貧血予防 ○アンチエイジングなどなど・・・・
優秀な食材なので、毎日でも食べたいですが(^^) 手作りは日持ちがしないので、早めに食べないといけないし、残るし・・で、黒豆のお汁も使って食パン作り♪
コネコネして、一次発酵して、二次発酵して、成型して焼き上げる♪ 実に冬場は3時間弱かかるけど・・・家族の健康の為には変えられない時間ですね(^^)

それでは、体調管理をしっかりして、寒さに負けずに今日も頑張りましょう♪