こんにちわ、祖田です☆
今日、娘を幼稚園に送りに行ってる途中での会話。
自転車の後ろに乗せて走っていたら・・・・ 娘「あ、しまった・・・!Σ( ̄□ ̄;)」 私「何!? どうしたん?」 娘「きょう、しんたいそくてい やのに、けいとのパンツはいたままやったわ」 私「そうなん?あつくない?っていうか、身体測定ってどんな格好でするの?」 娘「パンツだけになるねん(笑)」←その姿を想像して自分で笑ってました(笑) 私「へ~」 娘(ひとり言)「ま、いっかあレギンスといっしょに けいとのパンツをぬいでしまえばバレないか(^-^)」 問題解決したらしい・・・☆
別に、けいとのパンツをはいてても大丈夫なんですがね・・・・。だれにバレたくないのか、よくわからないけど。
先日は、髪の毛をプリンセスみたいにゆるゆるにくくっていったら・・・
娘「きょう、先生に○○ちゃん(娘の事)髪の毛 ゆるすぎない?って言われた」 私「やっぱりな~、で、先生に何て言ったの?」 娘「あら、そぉ~?って かえしといた。」と・・・・。
なかなか、すわってる娘。
普通だったら、けいとのパンツを脱ぎに帰る~!!っと泣いたり、先生に髪の毛怒られたやん!!
と言うのが子供だと思うけど、問題が起こった時にすぐに自分で原因を考え、解決策をとっさに思いつく娘がたくましい・・・と思った今日この頃(笑)