振袖コーディネート

こんにちわ、祖田です☆

今日は肌寒いですね。まだ冬コートを羽織っております(^^;)

桜もほぼ満開?の所もありますね(^^)

さて、渋い感じのお振袖が入りましたのでコーディネートをしてみました☆

最近は、お振袖でも志古貴を付ける着方も流行っていますね(^^)v

どうでしょう~?

結構、好みが激しい柄なので好き嫌いがあるかと思いますが・・・・

スマホネック、猫背

こんにちは、竹田です。

タイトルについて、私もなんですが

スマホで肩こりがひどい人です。

寝転びながらとか、、長時間スマホ持って動画見てしまったりとか、、もう携帯が重く感じるんですよね。

そんな時に有効なストレッチ教えます。

絵を描いてみましたので、それを踏まえて説明します。

①手を頭の後ろで組んで頭を押します。負けじと頭も手を押します。押し合いっこ3秒続けてください〜これを3setくらいすればいいでしょう。

②壁に若干もたれる感じで両手をつき、上体を下げて腕を伸ばします。肩から腕にかけて伸びているのを感じてください。腰は反らせすぎないように気をつけてください。

①手のひらを上に向けた状態でその掌の側面(小指側)を壁につけます。腕を伸ばします。左手の時は、その場で右に体をゆっくり回して行って腕を伸ばしてください。胸の上側が伸びて痛くないですか?胸が開いている証拠です。ちなみにこの時肩甲骨に力入れたら肩こりの人はかなり気持ちい筈笑。

②腕を上に上げて、反対側に伸ばしますー。単純。できれば斜め前に。スマホ長時間持ってなんか、肩凝るなー。てとき、ここ伸ばしてください。すっきりします。

③腕を後ろに組んで胸を上げる。単純。さらに可能であればそこから胸の位置を変えずにゆっくり上を見上げてください。さらに可能であれば、その状態で肩甲骨をくっつけるイメージで力を入れてさらに後方へ頭を向けてみてください^ ^

是非お試しあれ。^ ^

花火

こんにちは、竹田です。今日以前のとある写真を探してたら、花火の写真を見つけました。

その日は、ダンスのお仕事で大阪まで行き、そのイベントで最後に花火が打ち上がる。

私たちの出番が終わって着替えて帰ろうとしたら花火が上がりました。

綺麗だった〜。

花火なんて、それ以来みてないなー。

もともと人混みは苦手なので、花火大会に行くことはここ数年なかったのですが

10年前に住んでいたマンションの屋上にあがると、神戸の花火が少しだけ見えることに気づき、友達を呼んでお酒を飲みながら見た思い出があります。

この雨が上がったら本格的に春になり、まただんだんと暑い夏に近づいていきますね笑

今年の春、夏はコロナの規制なしで楽しめたらいいですよね。

暖かくなってきて、私もようやく友人達と遊ぼうか〜なんて話し出してます。笑

冬は完全に冬眠状態でした。

花粉や黄砂がキツイ日もあり、体調を崩しやすいですが

引き続きお体に気をつけながら出来ることを楽しんで行きましょう^ ^

それでは、また〜。

ご卒業おめでとうございます

おはようございます、竹田です。

本日はポエムでは早朝から卒業袴、教員方の着付けをしておりました。

最近暖かかったのですが、やっぱり朝はさむいですね。

震えながら出勤しました笑

学生さん達はコロナの影響を大きく受け大変だった面もあると思いますが、これまでの経験がきっと役立っていくでしょう。

今年卒業されて行く皆様へ、新しい生活でも充実した生活が送れるように祈っております。

明日は卒業式

こんにちわ、祖田です☆

今日は朝から雨降りで少し、寒かったですがすっかり青空?で温かくなりましたね☆

さて、明日は小学校の卒業式ですね(^^)

ご卒業される皆さま、おめでとうございます☆

あっと言う間の6年間でしたか?

お友達はたくさん出来ましたでしょうか?♪

学生時代のお友達は一生の友達ですからね~☆

4月からは中学生!!!

勉強は難しくなりますが、私は中学生活が一番の良い思い出です☆すごく楽しかったです♪

3年間は、アッ!!と言う間ですよ~(;_;)

みなさんも、中学校生活で新しいお友達をたくさん作って、たくさん思い出を作って、一生懸命、勉強して、楽しく過ごしてくださいね!! 

皆さまの益々のご活躍を心より、お祈り申しげます☆

夢に向かって元気に羽ばたいてくださいね!!!!!!!!!

ステージメイク

こんにちは、竹田です。

急な雨、嫌ですね。

先日ネットを見ていたらいい感じのアイメイクを発見しました。

ダンスのとき、誰かわからないくらいに目元すごめにメイクするんです。。。

可愛いですよねー。

秋ぐらいまでレギュラーイベントは中止決定ですが..来年こそは夏のイベントシーズンから行けるかな〜なんて期待しております。

復活したらたぶんメイクの仕方忘れてるので、これを参考にしてみようと思います。わくわく。

それでは寒暖差に気をつけて

週末enjoyしましょう♪

金魚妻

こんにちは。竹田です。ドラマ、映画大好き⭐︎の竹田です。

Netflixの金魚妻はもう見ましたか?篠原涼子主演の大人向けドラマです。(大分大人向でした)

タワマンに住むそれぞれの問題を抱える夫婦のお話です。

まぁほぼ内容は不倫です笑

不倫をドラマチックに仕上げてる感じですね。

なぜ、こんな不倫ばかりのお話なのか、、ドラマの中の女性達は言いたいことを言えずにもやもや、我慢、ストレスが溜まってるって感じです。果たして不倫をして、全てが解消するのか?うまくいったり、いかなかったり、、。

家庭の問題は様々ですからね、、

興味ある方は見てみてください♪

色々と準備

こんにちわ、祖田です☆

今日も暖かいですね~♪ 春ですね~。でもあと一回くらい気温が下がる日がくるのかな?

今年の4月に小学校にはいる娘の準備をしないといけないのですが、実感がなく後回しにしていましたが、もう3月も半ば!! これはマズイと思い動きだしました☆

ランドセルは去年の夏に購入していたので12月に受け取り完了☆

学習机を見にいくと・・・入荷するのが4か月後!!(><) 

今時、学習机を買う人は少ないだろう~と思い、のんびりしていました・・・。               生産量が減っているようですね。人気商品はある程度確保するそうですが・・・・・

定員さん曰く、学習机が4か月待ちと言うのは初めてです。と仰っておりました☆

それより只今、絶賛プリンセスファンの娘が選ぶ、学習机・・・恐ろしいですよね( ゚ε゚;)

学習机はそもそも必要か?と言う問題、使わなくなった時に他に使いようがない問題。

ありますよね~。                                        まず、1件目のお店へ・・・。案の定選んだ机は、白とピンクに引出しには宝石のようなキラキラしている物が着いていて・・・すぐ壊れそうな感じ(><) 何とか気をそらそうとこれは?と聞いても嫌!の一点張り。 そこで、他のお店にも見にいってみようと言う事になり、別のお店へ・・・。そこで見つけた机はプリンセスっぽくはなく、白の木目?っぽい机でこれならまだ、インテリア的にはマシかな・・・と思った机を娘は気に入ったようで決まりましたが、お値段が初めに見たプリンセスキラキラ引出しの机の倍のお値段でした( ; ゚Д゚) 

なかなか、物を見る目がある娘なんですが、さすがに学習机に10万は・・・と思ったけど、        夫もこれなら良いんじゃない?と!Σ( ̄□ ̄;)・・・・購入。

一生その机で勉強しろよ~!!  嫁入り道具に持っていけよ~!!と言いたいo(*`ω´*)o

そして、力尽きてまた小学校の準備は後回しになるだろうな~。

お子さんが沢山いらっしゃる親御さんは、本当に大変だろうな~。とつくづく思います。

それでは、花粉の季節で大変な方もいらっしゃると思いますが、体調を崩されませぬようご自愛ください☆

誕生日

実は今日は誕生日でした^_^

一つ無事に歳をとれました。

特に誰かと祝うことは今年はしませんが、

家族で夕食して、家族同然の一番の友達と電話で長話でもして過ごそうと思います^_^

私は語学を勉強してることもあって、外国人の友達が多いのですが、”誕生日は友達とパーティするのかな?楽しんでね!”と言われるたびになんか切なくなりました笑

家で静かに過ごします笑

そんなこともあって昨日の夜は少しおセンチでしたが朝起きたら歌のプレゼントや素敵なメッセージが送られてきてとても暖かい気分になりました。いくつになってもやはり嬉しいものですね。

今度はその方たちにさらに温かい心をお返しできるように、日々健康で元気に笑顔で過ごしていきたいと思います。(急な抱負

外も温かくなってお天気も良いので皆さんも気持ちよくいい一日をお過ごしください^ ^

それでは、また。