厄年再び

こんにちは、竹田です。

厄年は体の変化が起こりやすくなるので気をつけましょうね、という意味もあると以前ブログでも書いたんですが、これは絶対厄年のせいにしたくなるような出来事がおきました。

なんとわたしこの間階段から落ちたんです。笑

転けたり階段で落ちるって、まぁ日常であり得ないことではないんですが、

今までそういったことも、事故もなく生きてきた私が厄年にかぎって階段から落ちるって。

厄を甘くみくびっていた。

幸い低いところから滑り落ちたのでちょっと打撲しただけで大したことなかったですが、

普通に切なくて一粒の涙がこぼれました。笑

落ちたのは家の階段だったんですけど、

母親が階段にゴミ箱おいてて、それが暗くて見えなくて思いっきり踏んだんですよ。

ゴミ箱にしか当たるところなくて泣きながらゴミ箱投げました笑

皆様厄年には注意を、、( ̄∇ ̄)

厄年

こんにちは、竹田です

今年本厄なんですけど、

自分自身全く厄なんて気にしてなく

厄払いもしてないんですけど、

最近になって謎の発疹や、

謎の目眩など、、

原因不明な現象がおこってます。

これが厄というものか、、、

と薄ら感じています(気のせい

厄って、災いが起きるっていうより、

体の変化が起きやすい年齢になってますよ、気をつけましょう、、

ってことなんですよね。

友達の中にも、今まで好きだった食べ物なのに急にアレルギーになった!

という子もいました。

女性は特にホルモンの影響も感じやすいので、

怒りやすくなった、、なぜか悲しくなった、、

などの感情に振り回される方もいるはず、、。

特にこの季節の変わり目は気候や気圧が変わりやすく、年齢関係なく不調を訴える方が結構いらっしゃいますよね。

皆様もしっかりと睡眠・食事・休養を取って

疲れた時は無理せずゆっくりと過ごしてくださいね!

健康第一。